各種土質試験

各種土質試験

茨木市の栄和パイルは、事前・事後のさまざま土質試験に対応しております。
建物を安全に建てる前に必要なのことは、その土地の性質を知ること。配合試験、六価クロム溶出試験、平板載荷試験、一軸圧縮試験などを用いて、その土地の土壌が建設に適した場所かどうかを、詳しく調査いたします。

事前試験

配合試験

地盤の物理的性質を明らかにするためのもので、含水比試験密度試験・湿潤密度試験をメインに、粒度試験・液性・塑性限界試験・pH試験・圧密試験・透水試験などさまざまな配合試験に対応しております。

六価クロム溶出試験

山土にセメントを混合すると、高確率で発生する六価クロム。六価クロムが発生する土壌か、施工後に発生していないかを、栄和パイルはしっかりと調査いたします。

事後試験

平板載荷試験

地盤改良後の土地の支持力を測定するために、基礎に見立てた直径30 ㎝の円盤を置いて荷重をかけ、その沈下量を測定する試験です。この工法で、建物が建てられる支持力を持ち合わせているかどうかを測定します。

一軸圧縮試験

支持力の測定、斜面暗転、土圧を測るため、採取した土を円柱状の自立した供試体とし、拘束圧が作用しない状態で一方向から圧力をかけ、圧縮応力や変形係数を測定します。

施工実績
会社概要
工事経歴書

その他工事

地盤改良工事
土木工事
地盤調査
沈下修正
栄和パイルのこだわり